もうだいぶ前のことになってしまいましたが、10/10に東京電力は8月分の海底土のデータをまとめてHPで発表しました。
このブログでは、東京電力が発表してきている海底土の結果を定期的にまとめています。今回もその一環です。

にほんブログ村
つくば市および東京より発信しています。原発事故関係のニュース満載のブログです。
このブログでは、公表されたデータを元に自分なりの解釈を加えています。
元になったデータは全てリンクで示しますので、ご自分で確認して判断してください。
←左の写真は2011年の北海道旅行の時の写真です。
【東京電力が発表した7月分測定の海底土の結果と、海底土セシウムの画期的測定方法に関するニュース】の続きを読む
【茨城県の霞ヶ浦流入河川の第3回モニタリング結果発表(8/10)はわかりやすい!】の続きを読む
【文科省が発表した、東京湾の海水と海底土の汚染状況(8/3)】の続きを読む
【東京電力の5月の海底土データ、乾土に直しての発表(7/13)】の続きを読む
【東京電力は初めて海底土のデータを乾土に換算した測定結果を発表!】の続きを読む
【森林総研が発表した「融雪期における渓流水中の放射性物質の観測結果」】の続きを読む
【「ネットワークでつくる放射能汚染地図6 川で何がおきているのか」を見て】の続きを読む
【東京電力は海底土の測定をそろそろ乾土に切り替えて欲しい】の続きを読む
【東京電力が3月に実施した原発から20km以内の海底土の調査結果】の続きを読む
【東京電力の海底土1月分データのまとめ-沿岸の海底土変動の理由-】の続きを読む
【文科省の発表した海底土のデータを色分けしたグラフにしてみました】の続きを読む
【1/15 NHKスペシャル 知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~を見て】の続きを読む
【12/28 海底土のデータ(福島県)のリンク一覧】の続きを読む
【12/25 環境省が発表している川の水質と底質のデータが増えています!】の続きを読む
【12/12 東京電力の海底土のデータ 11月分のまとめ】の続きを読む
【12/4 環境省は茨城県の河川の水質調査結果を初めて発表】の続きを読む
【12/2 東京電力が発表した福島第一原発の港湾内海底土のデータ 】の続きを読む
【12/1 阿武隈川で1日525億ベクレルが河口から海へのニュース(11/25)の発表及び報道について】の続きを読む
【11/28 文科省が発表した最新の海底土のデータ+ETV特集の解説】の続きを読む
【11/21 JAMSTECのシンポジウム(海底土の汚染と海水の汚染の関係について その3)】の続きを読む
【11/16 福島県で川底のセシウムが河口へ移動というNHKの報道への疑問】の続きを読む
【11/11 海底土の汚染と海水の汚染の関係について その2】の続きを読む
【11/8 海底土の汚染と海水の汚染の関係について その1】の続きを読む
【11/2 文科省が新たに発表した30地点の海底土のデータ】の続きを読む
【11/1 東京電力が発表した海底土のSrのデータ 最新版】の続きを読む