12/7、群馬大学の早川教授は群馬大学から訓告を受けました。福島県の被災者や農家に対する配慮を著しく欠く不適切な発言をしたということでの処分でした。
この一連の発言については、早川教授はある意味確信犯として行っているのですが、発言が過激すぎたと思います。このブログでは敢えてその件については触れません。
今、ネット上で論争になっていることは、早川教授の作成した有名な放射能汚染マップについてです。このマップについては私のブログでも何回か紹介しています。今ツイッター上でこの地図についてどういう議論が起こっているのか、それをご紹介します。
【12/11 群馬大学早川教授の放射能汚染マップをめぐる論争について】の続きを読む

にほんブログ村