今日の東京電力が発表したニュースはショッキングでした。
Yahoo newsより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000609-san-soci
1号機の圧力容器の水位が-1.6mと思っていたのに、実は-5mであることが初めてわかったというのです。燃料棒は高さ4mですから、燃料棒が完全に露出していたことになります。
ただし、それほど圧力容器の温度が上がっていないことから、溶けた燃料棒が圧力容器の下部で固まって水で冷やされているのだろうという東京電力の見解でした。
追記です。
福島第一原発1号機「メルトダウン」東電認める
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110512-OYT1T01114.htm
あれだけ「メルトダウン」を認めなかった東電もついに認めました。
←日本ブログ村ランキングに参加しました。よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村
Yahoo newsより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000609-san-soci
1号機の圧力容器の水位が-1.6mと思っていたのに、実は-5mであることが初めてわかったというのです。燃料棒は高さ4mですから、燃料棒が完全に露出していたことになります。
ただし、それほど圧力容器の温度が上がっていないことから、溶けた燃料棒が圧力容器の下部で固まって水で冷やされているのだろうという東京電力の見解でした。
追記です。
福島第一原発1号機「メルトダウン」東電認める
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110512-OYT1T01114.htm
あれだけ「メルトダウン」を認めなかった東電もついに認めました。
【5/12 1号機はメルトダウン!3000トンの水はどこへ?海へ行かないでね。】の続きを読む

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 5/15 3号機からの汚染水 その後の追跡:東京電力発表のデータの読み方 (2011/05/15)
- 5/12 1号機はメルトダウン!3000トンの水はどこへ?海へ行かないでね。 (2011/05/12)
- 5/11 海洋放射能汚染:その45 2号機の汚染水はほとんど流出していた? (2011/05/11)
スポンサーサイト