8/30、水産庁は魚のストロンチウムのデータを公開しました。これは前回(6月)の発表に続いて2回目です。初めて魚(マダラ)からストロンチウム(Sr)が検出されました。私のブログでの紹介は、「6/28 Srのデータがいくつかでてきたのでご紹介します。」以来です。
【8/31 水産庁が発表した魚のストロンチウムのデータ:初めてマダラから検出】の続きを読む

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 10/6 水産庁が発表した魚の産地(生産水域名)の表示とは? (2011/10/06)
- 8/31 水産庁が発表した魚のストロンチウムのデータ:初めてマダラから検出 (2011/08/31)
- 7/14 ついにヒラメからも基準値を超える放射性セシウムが検出! (2011/07/14)