今年のお米の検査も始まりました。「24年度版 お米の放射線検査情報一覧」で週に2-3回更新していますが、福島県の情報は皆さん興味があると思うので、わけて記載しようと思います。
ですが、福島県のHP(水田畑作課)に記載されていることは非常にわかりにくく、全量全袋検査を行うということ以外には正確なことは理解しにくいというのが実際です。
そこで、少し情報を整理してみました。早期出荷米の検査も終わったのでこれからは一般米の検査が始まります。是非一度これを読んでから検査データを見てもらいたいと思います。
【福島県のお米の放射能検査方法と公表方法の解説】の続きを読む

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 福島県のお米の放射能検査 最新情報とHPの見方(10/18版) (2012/10/19)
- 福島県のお米の放射能検査方法と公表方法の解説 (2012/09/16)
- お米の放射能の測定装置でスクリーニングレベルって何? (2012/08/26)