fc2ブログ
 
4/6の「地下貯水槽から約120トンの濃縮塩水が地中へ漏出!(1)」及び
4/7の「地下貯水槽から約120トンの濃縮塩水が地中へ漏出!(2)」の続きです。

今回は、その後の記者会見でわかった新情報について書きたいと思います。本当はタンク容量の余力について書きたかったのですが、記者会見の内容をまとめていたら時間がなくなってしまいました。

【地下貯水槽から約120トンの濃縮塩水が地中へ漏出!(3)】の続きを読む

にほんブログ村 科学ブログへ←日本ブログ村ランキングに参加しました。よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村
関連記事
4/6に発表された、地下貯水槽からの漏洩事故に関する情報で、昨日(4/6)の「地下貯水槽から約120トンの濃縮塩水が地中へ漏出!(1)」の続きです。

前回は地下貯水槽がどういうものか、今回の漏洩事故はどうやって起きたかについてご紹介しました。時間の関係で書き切れなかったことをここでは書いていきます。また、昨日の夜以降に新たに発表されたデータもありますので、それも補足します。


【地下貯水槽から約120トンの濃縮塩水が地中へ漏出!(2)】の続きを読む

にほんブログ村 科学ブログへ←日本ブログ村ランキングに参加しました。よかったらクリックお願いします。
にほんブログ村
関連記事

プロフィール

TSOKDBA

Author:TSOKDBA
twitterは@tsokdbaです。
3.11では、停電・断水のため、一晩避難所で過ごし、震災後の情報収集をきっかけにブログを始めました。
これまで約4年間、原発事故関係のニュースを中心に独自の視点で発信してきました。その中でわかったことは情報の受け手も出し手も意識改革が必要だということです。従って、このブログの大きなテーマは情報の扱い方です。原発事故は一つのツールに過ぎません。

FC2カウンター
ブログランキング
にほんブログ村 科学ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑日本ブログ村ランキングに参加しました。よかったらクリックお願いします。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ふくしまの恵み(全量全袋検査の結果)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
カテゴリ
RSSリンクの表示
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
こちらにもぜひご記入を!
読んだ感想を是非お聞かせください。
無料アクセス解析
おすすめのリンク
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking