8/10に「サブドレンと浄化設備の計画が認可。浄化したあとの処理は?」を書きましたが、さっそく動きがありました。8/11に東京電力は「サブドレン等移送設備」の建設を原子力規制委員会に申請しました。
前回の「サブドレンと浄化設備の計画が認可。浄化したあとの処理は?」に書いた内容の若干の修正を含めて8/11の東電記者会見の情報を中心にまとめます。前回の記事とぜひ合わせてお読みください。
【東電はサブドレン浄化後の地下水を港湾内に排出する方針を明言!漁協はどう対応するか?】の続きを読む

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 海水配管トレンチの止水、方針確定せず。9月中旬に再度判断へ。 (2014/08/24)
- 東電はサブドレン浄化後の地下水を港湾内に排出する方針を明言!漁協はどう対応するか? (2014/08/13)
- サブドレンと浄化設備の計画が認可。浄化したあとの処理は? (2014/08/10)