温泉水関連でトレンチの凍結以外の話題を書くのは久し振りになります。
今回は原子炉建屋の山側にあるサブドレンで初めて検出された高濃度のセシウム(トリチウムではありません)についてです。
【初めて観測された山側サブドレンでの高濃度セシウム その原因は?】の続きを読む

にほんブログ村
- 関連記事
-
- トレンチの凍結止水とは結局何だったのか?-今年の監視評価検討会を振り返って- (2014/12/31)
- 初めて観測された山側サブドレンでの高濃度セシウム その原因は? (2014/10/26)
- トレンチの凍結による止水は断念して結局充填剤で埋めることに。第27回監視評価検討会での議論 (2014/10/13)