久し振りに福島原発の汚染水の話です。
本日(2/22)、東京電力は構内に設けた排水路で、通常の100倍近い濃度の全βが観測された、という事を発表しました。本日は日曜日で記者会見がないためまだ詳細な資料がありません。速報としてわかっている情報だけお伝えします。
【側溝放射線モニタの異常値計測、おそらくどこかから汚染水もれ(現在は収束へ)】の続きを読む

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 側溝放射線モニタの異常値についての続報 東電記者会見(2/23)での情報 (2015/02/23)
- 側溝放射線モニタの異常値計測、おそらくどこかから汚染水もれ(現在は収束へ) (2015/02/22)
- トレンチの凍結止水とは結局何だったのか?-今年の監視評価検討会を振り返って- (2014/12/31)