しばらくぶりの更新になります。
2015年10月26日に海側遮水壁が最終的に閉合されました。
その効果がどうなるのか、だれもが気になっていたところですが、昨日(12月18日)に行われた規制委員会の第38回監視評価検討会において、予想外の情報が出てきましたのでその話も含めてお伝えします。
【海側遮水壁の閉合とその効果-汲み上げた護岸の地下水は建屋に戻して汚染水が増えている?-】の続きを読む

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 久々の更新です 地下水観測抗No.1の全ベータ値上昇傾向について (2016/03/26)
- 海側遮水壁の閉合とその効果-汲み上げた護岸の地下水は建屋に戻して汚染水が増えている?- (2015/12/19)
- 福島県漁連がサブドレン処理水の海洋放出を容認。今後の動きはどうなる? (2015/08/30)