fc2ブログ

6/28 柏などの3/21の汚染源は3/20夜の爆発だった?という新説の紹介

今朝、twitterで仕入れた情報です。

守谷や柏がホットスポットになったのは、3/21の朝に来たプルームが雨で落ちたため、ということがわかったと「6/14 守谷や柏の人にとってすごく気になる記事を二つ紹介します。」でご紹介しました。

今回は、その3/21の汚染物質はいつ、どこから来たのか?ということに関する新説のご紹介です。


これまで、東大の早野先生(@hayano)が15日に大爆発があって以来、大きな放出はない、という説を唱えています。また、表だって爆発があったという発表もありませんでした。

しかし、あれだけの汚染をおこさせるだけの放射能が、15日から1週間もどこも汚染させずに上空をさまよっていたのはおかしいのではないか?という疑問から始まって、兵庫県にお住まいのishtaristさんは、実は20日の深夜に(発表されていないが)3号機の爆発があり、それによって大放出が起こって21日の柏などの汚染につながった、という新説を発表されています。3月20日といえば、東京消防庁などが一生懸命放水活動をしていた時です。

ishtaristさんによると、他にも同じような説を発表している人が最近出てきたので確信を持った、ということです。ishtaristさんのブログから結論を引用させていただきます。


『以下、論証が極めて長いので、概要として、結論だけ箇条書きで記しておきます。

・3/21に関東地方を襲ったフォールアウトは、大気圏核実験が全盛期だった過去50年間の総量に匹敵する莫大なものであった。
・この放射性物質は、よく言われるように、3/15までに福島第一原発から放出された放射性物質が雨によって落ちてきたものでは決してなく、直前に放出されたものである。
・その汚染源は明らかに3号機であり、おそらく福島第一原発最大の事故であった。
・パラメータを分析すると、3号機では、3/20-21に圧力容器設計圧力を大幅に超える圧力が記録され、また格納容器内の爆発的事象によって圧力容器・格納容器とも大破したことが明らかである。
・その事故は再臨界を伴う可能性が否定できない。
・この異常事態を受けて、放射性物質の放出を防ぐために、1000トンを超える放水が行われた。
・3/21に行われた海水サンプリング調査・土壌採取などは、3号機格納容器内爆発という事態を受けたものである。
・3/21の3号機原子炉建屋から出た煙は、原子炉が破損した物理的な帰結であるが、東電は当然それを認めることができない。
・東電・政府はこうした最悪の事態を知りながら隠蔽している。
・東電は、こうした事態を隠匿するため、データの間引きや悪質な印象操作をいくつも行っている痕跡がある。』

私にはこれを読んで正しいかどうかを判断するだけの能力はありませんが、たぶん正しいのではないかと思います。これを読んで続きを見たくなった方はishtaristさんのブログへどうぞ。ただし、リンクボタンを押す前に忠告。私のブログの記事も長い時は長いですが、この記事はそれ以上に長いことは覚悟してください。

関連記事
にほんブログ村 科学ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑日本ブログ村ランキングに参加しました。よかったらクリックお願いします。

コメント

Re: 21日について

noaさん

いつも読んでいただいてありがとうございます。

早く20日の爆発を認めるデータが公式に出てくるといいんですね。今さらそんなデータが出てきてもまたか、ですんでしまうのに、何を恐れているのでしょうね。


21日について

初めまして。
柏在住です。
いつも有益な情報をありがとうございます。

私も始めは、12日から15日の放射能が時間をかけて関東までやってきて雨によって降下したと思っていましたが、
火山地質学の早川由紀夫先生のブログによりますと、12、13,15、21日の4回の放出ルートがあるとのこと。

他の方のブログでも「3/21柏市を汚染した放射能プルーム」というタイトルで書かれたものも存在し、それらを読み20日の大量放出(爆発?)を確信いたしました。

No title

プロフィール

TSOKDBA

Author:TSOKDBA
twitterは@tsokdbaです。
3.11では、停電・断水のため、一晩避難所で過ごし、震災後の情報収集をきっかけにブログを始めました。
これまで約4年間、原発事故関係のニュースを中心に独自の視点で発信してきました。その中でわかったことは情報の受け手も出し手も意識改革が必要だということです。従って、このブログの大きなテーマは情報の扱い方です。原発事故は一つのツールに過ぎません。

FC2カウンター
ブログランキング
にほんブログ村 科学ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑日本ブログ村ランキングに参加しました。よかったらクリックお願いします。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ふくしまの恵み(全量全袋検査の結果)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
カテゴリ
RSSリンクの表示
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こちらにもぜひご記入を!
読んだ感想を是非お聞かせください。
無料アクセス解析
おすすめのリンク
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking