4/1 茨城県つくば市近辺の水道のデータその9追加
4/1の茨城県のHPが更新されました。
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/pdf/0277.pdf

少し見にくくなったかもしれませんが、更新されるデータ量が減ったので、放射性セシウムのデータも記載することにしました。下線は本日(4/1)の更新データです。
3月29日から発表されている、水源を考慮した定点モニタリングのデータです。(水戸市以外は隔日測定)
市町村(水源) 日付 ヨウ素/セシウム 日付 ヨウ素/セシウム
水戸市(那珂川) 1日 14.5/1.32 31日 17.4/1.01 30日 14.0/3.67
土浦市(霞ヶ浦(西浦))測定なし 31日 13.4/1.05
鹿島市(北浦) 1日 19.1/1.02 測定なし 30日 23.6/1.88
守谷市(利根川) 測定なし 31日 5.9/不検出
桜川市(霞ヶ浦(西浦))1日 9.2/1.06 測定なし 30日 11. 6/1.01
ついでに、先ほども記載しましたが、つくば市の独自測定データです。
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/260/655/008393.html
採取場所 採取日 検査機関 放射性ヨウ素 放射性セシウム
中央配水場 3月20日 茨城県環境放射線監視センター 4.9 1.88
つくば市役所 3月24日 茨城県環境放射線監視センター 8.3 不検出
つくば市役所 3月28日 民間検査機関 8.2 不検出
上ノ室浄水場 3月28日 民間検査機関 不検出 不検出
水曜日に茨城県は雨が降りましたが、その影響はほとんどないようです。
他の市町村でも定期的にデータを測定しているところがあれば、コメントなどで教えてください。フォローします。
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/pdf/0277.pdf

少し見にくくなったかもしれませんが、更新されるデータ量が減ったので、放射性セシウムのデータも記載することにしました。下線は本日(4/1)の更新データです。
3月29日から発表されている、水源を考慮した定点モニタリングのデータです。(水戸市以外は隔日測定)
市町村(水源) 日付 ヨウ素/セシウム 日付 ヨウ素/セシウム
水戸市(那珂川) 1日 14.5/1.32 31日 17.4/1.01 30日 14.0/3.67
土浦市(霞ヶ浦(西浦))測定なし 31日 13.4/1.05
鹿島市(北浦) 1日 19.1/1.02 測定なし 30日 23.6/1.88
守谷市(利根川) 測定なし 31日 5.9/不検出
桜川市(霞ヶ浦(西浦))1日 9.2/1.06 測定なし 30日 11. 6/1.01
ついでに、先ほども記載しましたが、つくば市の独自測定データです。
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/260/655/008393.html
採取場所 採取日 検査機関 放射性ヨウ素 放射性セシウム
中央配水場 3月20日 茨城県環境放射線監視センター 4.9 1.88
つくば市役所 3月24日 茨城県環境放射線監視センター 8.3 不検出
つくば市役所 3月28日 民間検査機関 8.2 不検出
上ノ室浄水場 3月28日 民間検査機関 不検出 不検出
水曜日に茨城県は雨が降りましたが、その影響はほとんどないようです。
他の市町村でも定期的にデータを測定しているところがあれば、コメントなどで教えてください。フォローします。
- 関連記事
-
- 4/2 茨城県つくば市近辺の水道のデータその10 (2011/04/03)
- 4/1 茨城県つくば市近辺の水道のデータその9追加 (2011/04/01)
- 4/1 茨城県つくば市近辺の水道のデータその9 (2011/04/01)