fc2ブログ

節電と電力需要その2

電力需要の件、いろいろなところで要望されたのか、東京電力も今日から電力需要を公開し始めましたね。

http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html

やっと、という感じですが、なにはともあれ情報公開に向けて動き出してくれたのはうれしいことです。
でも、今日のデータを見ていても、供給電力が3700万KWで、計画停電をしながら最高で朝9時台の3400万KW前後。
計画停電がなければやはり供給能力を上回っていたのだろうか?と思います。

でも、こうやって情報が公開されれば、需要が多すぎる、となればみんな余分な電気を消すと思いますので、遅いながらも東京電力が情報を公開したことは評価したいと思います。できればあのグラフ上に、供給電力の上限を線で示して欲しいですね。


関連記事

コメント

プロフィール

TSOKDBA

Author:TSOKDBA
twitterは@tsokdbaです。
3.11では、停電・断水のため、一晩避難所で過ごし、震災後の情報収集をきっかけにブログを始めました。
これまで約4年間、原発事故関係のニュースを中心に独自の視点で発信してきました。その中でわかったことは情報の受け手も出し手も意識改革が必要だということです。従って、このブログの大きなテーマは情報の扱い方です。原発事故は一つのツールに過ぎません。

FC2カウンター
ブログランキング
にほんブログ村 科学ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑日本ブログ村ランキングに参加しました。よかったらクリックお願いします。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ふくしまの恵み(全量全袋検査の結果)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
カテゴリ
RSSリンクの表示
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
こちらにもぜひご記入を!
読んだ感想を是非お聞かせください。
無料アクセス解析
おすすめのリンク
QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking