朝日新聞は9/11、政府事故調のヒアリング記録が公開されるのに合わせて社長の記者会見を開き、2014年5月20日に朝日新聞が報道したいわゆる「吉田調書」についての「命令違反での撤退」というスクープ記事を誤りだったとして取り消しました。
このスクープ記事の問題点についてはすでに多くの報道がなされていますが、このスクープがあったからこそ産経新聞などが反論を書き、そのために非公開とされていた政府事故調のヒアリング記録の多くが公開されることになりました。その点だけは評価すべきと思います。
せっかくヒアリング記録が公開されたので、それを読んで朝日新聞の記事(紙面はよんでいないのでWeb記事や特設サイト)との違いを確認してみたいと思います。
【公開された「吉田調書」には何が書いてあったのか?】の続きを読む

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 公開された「吉田調書」には何が書いてあったのか? (2014/09/15)
- 国会事故調の報告書では津波前の地震で電源喪失があった可能性に初めて言及! (2012/07/06)
- 民間事故調の報告書を読んで-もう少し体裁を整えてから出版した方がよかったのでは? (2012/03/18)